怒涛の一日のはじまり(その2)

チビタマに会えたのはすごく幸せだけど、 いろいろ不手際があって、ちょっとだけ涙の出産になった。*****陣痛室で着替えを済ませ、お腹に心拍モニターを装着。 痛みが来たら、長く息を吐いて力を抜くように指示される。 いきんでしまうとへその緒から赤…

14回目健診(40w2d)〜怒涛の一日のはじまり。

頭ではもういつ生まれてもおかしくないってわかっていたけど、 実際その場に立ち会ってみた感想としては、 心の準備、なにそれ?って感じでした^^; いよいよ出産かーって感慨もなにもなく、 わーーーっ!ってフェイドインして、 そのまま一気にクライマック…

出産予定日!

出産の兆候がないまま、出産予定日を迎えました! いつ陣痛や破水が来てもおかしくない状況なので、 ハラハラと気が気でない時間を過ごしてます。 ちょうどオットが夏休みに入ったので、 夏休み中に生まれてくれると助かるな〜。ときどき「これば前駆陣痛か…

13回目健診(39w0d)

・血圧 ・体重 ・採尿 ・子宮底長 ・腹囲 ・心拍エコー ・内診とくに問題なし。 まだ生まれる兆候は見えない。*****妊娠したらやりたかったことのひとつが、 お腹のふくらみを横から写真撮影すること。以前、妊婦さんのお腹が大きくなっていって、 最後…

緊急事態?!

6月の出来事です。*****朝、起きたら、おまたがびしょ濡れになってました。 まさか!破水した!?大慌てで病院に電話すると、 緊急外来で来てください、と言われたので、 急いで準備して、タクシーを呼んで、オットとともに病院へ。朝7時。 緊急外来…

バケモノの子

ちょっと前になりますが、映画「バケモノの子」を見てきました。 いつも行くシネコンは遠くて、何かあったらこわいので、 駅前にある小さな映画館で見ることに。バケモノの子 (角川文庫)作者: 細田守出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2015/06/20メ…

大逆転裁判プレイ中。

ゲームはほとんどやらないヨメなのですが、 大きなお腹で動くことのままならない妊娠中の無聊を慰めるため、 「大逆転裁判」をプレイ中です^^大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- - 3DS出版社/メーカー: カプコン発売日: 2015/07/09メディア: Video Gameこの商…

12回目健診(38w0d)

1週間ごとに健診。 いよいよ迫ってきた感じがする。・血圧 ・体重 ・採尿 ・子宮底長 ・腹囲 ・心拍エコー ・内診実費(約1000円)でお腹のエコーをとってもらえると言われたが、 とりあえず次回にしてもらった。 今回も問題なし。 というか、子宮口がまだま…

前のめりでお願いしまぁす。

臨月になりお腹の大きさもMAX近く、胃の圧迫感が半端ないです。 おかげさまで、前のめりでキーボードも叩けませんwww ご飯を食べる時も背筋をピンと伸ばさないと苦しい。 今、人生で一番姿勢がいい時かもしれないです。*****37wに突入した途端に、足…

書籍

ニンプ道作者: たかはしみき出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2012/11/22メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る面白そうなので購入してみました^^ この作者の別のエッセイマンガ(二人暮らしと犬のお話のやつ)が大好きで、…

赤ちゃんグッズ

どのような赤ちゃんグッズを揃えるかは、悩ましい問題であると思う。 とくに初めての赤ちゃんの場合は。とりあえず、たまひよ的な雑誌とネット情報、親に聞いた話から、 必要最低限のものを揃えることにした。 足りなければ、生まれてから揃えてもいいしね。…

11回目健診(37w0d)

いよいよ37週に突入した。 なんとか無事ここまでやってこれました^^ いつ生まれてもおかしくない時期になり、 前兆がいつ来るかと毎日どきどきしています。さて。 前回の反省を踏まえて、今回は余裕を持って健診に出かけました。 病院に到着して受付を済ませ…

8〜10回目健診

8回目健診(32w0d) ・体重 ・血圧 ・採尿 ・エコー検査 ・子宮底長 ・腹囲 ・血液検査 ・細菌検査(薬の服用を必要とする細菌に感染していないかの検査) 今回から分娩する病院での検査に。 総合病院であるため、非常に混雑している。 小児科と産婦人科が…

4〜7回目健診

のんびり構えていたら、割りと目前に迫ってきてしまったので、 ちょっと飛ばします^^;4回目健診(19w0d) ・体重 ・血圧 ・採尿 ・エコー検査 ・子宮底長 今回から「子宮底長」の計測が追加された。 減塩生活が功を奏したのか、尿蛋白がマイナス値に!5回…

手続きあれこれ。

退職するに当たり手続きしたことをメモ。<退職時に受領した書類> ・雇用保険被保険者証 ・厚生年金基金加入員証 ・健康保険に関する書類 ・源泉徴収票 ・退職月の給与明細 ・離職票 ・退職証明書<手続き> ・オットの扶養(健康保険、年金)に入るための…

自宅警備員。

2015年2月半ば。 17年勤めたサラリーマン生活とおさらばしました。正確には、32日分の有休消化の後、退職という流れ。 持っていた有休は、ほぼ消化しました^^v毎日が夏休みです!しかし、最初は1日のスケジュールをどうするか戸惑いました^^; これ…

マタニティウェア

元々締め付けられる洋服が苦手で、 みぞおちにズボンのウェストが来ても気持ち悪くなってしまう 厄介な体質だったヨメ。つわりで気持ち悪いし、段々お腹も大きくなってくるし、 さらに締め付けられると気持ち悪さ倍増ということで、 マタニティウェアを購入…

3回目健診(14w5d)

今度こそ一緒にエコーを見ようと、 今回もオット同伴で健診へ。3回目の健診内容も、 ・体重 ・血圧 ・採尿 ・エコー検査基本の健診内容でした。そして今回からエコー検査がお腹に器具をあてて見るタイプに変わりました。 精神的にもやっぱりほっとしますね…

カミングアウト。

周囲にいつ妊娠したことを告げるかは、人によっては悩むことと思います。 ヨメは高齢なので、赤ちゃんが十月十日を経て、 無事生まれる確率は若い人より低いわけです。 そうなると、安定期に入ってある程度安心してから…、 という考えも芽生えます。赤ちゃん…

マタニティクラス。

区で開催している無料のマタニティクラスに参加してみた。 全4回で、妊婦の生活、栄養の話、出産のお話、マタニティヨガ、沐浴体験など、一通りの基本的な知識を勉強します。マタニティクラスって、知識を勉強するのは勿論ですが、一方で知り合いを作る目的…

2回目健診(10w5d)

妊婦健診は週一くらいで受診するものなのかな?と思っていたら、 最初は4週に1回でびっくりしました。 勿論、その間に何か異変があればこの限りではありませんが、 4週にいっぺんって結構長いですよね。とくに妊娠初期のこの時期は、 お腹もぺったんこ、…

つわりのこと。

実際の時間では、現在妊娠7ヶ月なわけで、 過去を振り返ってブログをしたためているけれど、 もう少しまめに更新しないと、 気付いたらちびたまが生まれていそうだwww*****つわりは本当に個人差が大きい。 会社の先輩ママさんはつわりがひどくて、 …

会社のこと

ヨメは中小のソフトウェア会社に勤務してプログラマーをしていました。 大手ではなかったので、受注開発、自社開発はしておらず、 大体がどこかの企業の開発プロジェクトに参加する形だったので、 自社勤務は皆無、プロジェクト開発が行われている その企業…

1回目健診(6w2d)

0回目の健診から1週間経ったので、再度産婦人科へ。 この時期はつわりもないしお腹もぺったんこだし、 何の前兆もないくせに、時たま生理痛のような下腹部痛があったりして、 本当にお腹にいるの?赤ちゃん、大丈夫かな?と不安が広がり、 待ちきれなくて…

母子手帳を受け取る。

さて、妊娠しているだろうということがわかり、 病院の先生に母子手帳もらってきたらいいじゃんと言われたので、 健診後、その足で区役所に行くことにした。発行に必要なものをネットで調べると、身分証明書だけでよいみたい。 でも念のため印鑑も持参する。…

0回目健診

2014年12月。検査薬で陽性反応が出た数日後。 居ても立ってもいられなくて、会社を午前休して病院に行った。産婦人科を選ぶのは悩み所のひとつであると思う。 ネットで口コミを調べたり、 どういう産婦人科をみんながチョイスしているか参考にしたり。…

ちょっと遡ります

2014年。40目前にして子供どうしようか?ということになった。 お互いのんびり夫婦なので、 まあ1年間がんばってダメだったら諦めようということになった。ヨメは判で押したように28日周期に生理がやって来るので、 とりあえずタイミング法を試みた…

唐突ですが日記再開

2015年、何度目かの人生の転機を迎える。 なのでブログを再開することにした。さて、何の転機かといえば、なんとワタクシ子供ができたのだ。 オット アラフォー ヨメ アラフォー にして自然妊娠とはなんとラッキーなことだろうか。というわけで、ヨメはこれ…

 おおかみこどもの雨と雪

「おおかみこどもの雨と雪」を鑑賞してきました。 おおかみおとこと恋をして子供を産んだ主人公・花。不慮の事故でおおかみおとこが死んでしまい、都会での子育てに限界を感じて田舎に引っ越します。 「子供たちがおおかみか人間かを選べるように」 初めから…

 グスコーブドリの伝記

グスコーブドリの伝記 (初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2013/01/29メディア: Blu-ray クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る「銀河鉄道の夜」に続く、猫のグスコーブドリの伝記を鑑賞。 とにかく映像が綺麗でし…